コラム

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. #23.日々明るく行動できる “未来に風を起こす”リズム

#23.日々明るく行動できる “未来に風を起こす”リズム

キレイデザイン協会 マスターインストラクターの藤井佳奈(@kanasan_11)です。
どうぞよろしくお願いします。

日々明るく行動できる “未来に風を起こす”リズム

キレイデザイン学を学ぶまでは、年に一度、年末年始にその年を振り返って「来年はこんな年になりますように」とノートに書くだけ!
ただ漠然と1年を振り返り、そしてなりたい1年を思うだけでした。

学んでからは、1年後よりも3年後、5年後の自分の未来を思い描けるようになりました。
リズム(運気)を知り、意識して行動できるようになったからです。

昨年2024年は、人間関係の社交の場が広がる年。
自らどんどん出かけていくことを心がけ、行動することで、色々な人との交流が格段に増えました!

今年2025年は、今までコツコツ努力してきたことが実を結ぶ、夢が達成して形になる年です。
昨年からの多くの方々との出会いで視野が広がったことで、地域社会や特定の分野において積極的に貢献していきたい!と、夢だったNPO法人を設立することになりました。

来年2026年は活動の幅を広げるといい年なので、やることを明確にして、活動範囲を広げたいと考えています。

リズム(運気)を使うことで優先順位が決まり、マルチタスクの整理ができて、目標達成への時短が可能になります。
日々の時間をどのように使うべきかが明確に分かるので、私にとってリズム(運気)とは「明るい行動ができて、未来に風を起こす」ものだと思います。

次回は、別のマスターインストラクターから、キレイデザイン学の“色彩”についてお伝えしますね。