
#15. 色によって自分らしさを表現し、ブレない自分を実現する_202502
キレイデザイン協会 広報委員長の小笠原かおりです。キレイデザイン協会で活躍中のマスターインストラクターから、色彩の活用方法やエピソードをご紹介してもらいますね。
色によって自分らしさを表現し、ブレない自分を実現する
キレイデザイン協会 マスターインストラクターの小林夢生です。前回に引き続き、色の魅力についてご紹介したいと思います。
キレイデザインに出会い、色の意味を自然と意識できるようになりました。アクセサリーなどに積極的に色を取り入れ、日々楽しんでいます。
色を常に目に入るところに取り入れるだけで、「自分らしいとは?」ということを感じ、ブレない自分になれる気がします。
自分への影響だけではありません。
色から受ける印象だけで、なりたい自分を演出したり、お客さまとの商談がうまくいったりすることもあります。
身近にあるものから気軽に取り入れられるので、ぜひ、色のことや個性について学んでみてほしいです!